『グリーンプラザみやま』へようこそ
澄みきった空気と川、豊かな緑と自然の音。日常の生活を忘れてのんびりと自然の中に身をおくと心も体もリフレッシュ。夜になると昼間とは違ったロマンチックな気分が味わえます。
お知らせ
【NEW!】BBQの合間にスモークしてみませんか!

※宿泊されるお客様限定となります。
大黒山登山道を整備しました!
コテージ村の裏にある大黒山への頂上までの登山道をつくりました!
ご来村の際には、ぜひご登頂ください♪
※頂上までは片道1時間弱です。
※お車はコテージ村入口(橋手前)の空き地にお停めください。
大黒山からの眺め

当施設をご利用される方へ
*必ずマスク着用でお越しください
(施設内でも原則マスク着用でお願いいたします)
*チェックインの際に検温をいたします
(ご利用されるお客様は、全員フロントまでお越しください)
※発熱(37.5℃以上)がある場合は、お帰りいただきます
ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程お願いいたします。
一部のサービスを自粛します(20/4/8更新)
新型コロナウイルス感染症への対策として、当面の間、一部営業を自粛いたします。自粛内容は以下の通りです。ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
*コテージ村内・キャンプ場内への立ち入りは、宿泊・喫茶店利用者のみとします
*朝食の提供はお休みします
上記の自粛は、現時点で1月末までといたします。
11月からピザ体験を再開いたしました!予約制の為、必ず事前にお電話にてご予約ください。
※コロナ感染予防対策をしながら実施しておりますが、全国もしくは岐阜県でコロナ感染が再び
拡大傾向になった場合は、再開を中止する可能性がございます。
詳しくは下記までお問い合わせください。
グリーンプラザみやまコテージ村 0581-55-2615
グリーンプラザみやまからのお願い
*人数超過が発覚した場合
・別途料金(1棟分+人数超過分の個人利用料金)をお支払い頂きます
・お支払い頂けない場合は、お帰りいただきます
・人数には、日帰りのお客様も含みます
*ペット同伴は禁止です
・お守り頂けない場合は、罰則金(1万円)および お帰り頂く場合もあります
ご利用の皆様にはご理解をいただき、ご了承くださいます様
よろしくお願い申し上げます
コテージ村(宿泊・研修室)


リッチなアウトドアが楽しめる個性あふれる8棟のコテージ
グリーンプラザみやま・コテージ村は、A棟からH棟まである8棟のコテージすべてがオリジナル設計。同じ間取りは1つもありません。
玄関を出たら広い芝生広場があったり、壁面に大きな円い窓があったり、バリアフリータイプがあったりと個性的。お気に入りのコテージをさがすのも楽しみの1つですね。
宿泊棟

2000年7月7日にオープンしたコテージ村は、
各棟に空調設備、調理用品を完備しており長期滞在にも対応できます。
こちらの施設の大きな特徴は女性の視点から設計されていることと、地域振興の観点から
外壁、内壁には美山の「長良杉ピュアボード」を、水栓バルブは市内企業の水栓バルブを利用するとともに玄関のタイルは資源回収によって再生されたガラスビンのリサイクルタイルを使用しています。
また、この施設は自然環境を生かして川沿いに木製デッキと芝生広場を配置し、コテージ間には樹木や花を植栽し、ゆとりある空間を創り出し高級感あふれる別荘感覚の施設になっています。
研修室

パーティー・レクリエーション・各種研修にご利用下さい。
70人収容の研修室は、工夫をすれば100人程度の研修が可能です。自然をパノラマに机に向かう研修はより効果的です。企業や組合などの職員研修に最適な場所です。
キャンプ場(宿泊)

1995年オープンのキャンプ場です。
バンガロー20棟、ロッジ5棟、バーベキューハウス12釜を備える宿泊定員150名のアウトドア施設。
全長167メートルの豪快なすべり台、白い石が透けて見える豊かな清流神崎川での水遊びなど、楽しさいっぱいです。
宿泊棟
