
コテージ村
各棟共通項目
各棟はそれぞれデザインが違いますが、棟内の備品は共通しています。
宿泊棟備品・内装
電気製品 |
テレビ、洗濯機、掃除道具、エアコン(各棟2台2階に設置) ※冬季のみ、コタツ(各棟1台)、ファンヒーター(各棟1台) |
---|---|
キッチン |
冷蔵庫、食器乾燥機、炊飯器、湯沸かしポット、電子レンジ、オーブントースター、グリル、鍋類 キッチン小物(おたま、穴あきおたま、フライ返し、菜箸、しゃもじ、キッチンはさみ、 おろし器、計量スプーン、計量カップ、栓抜き、皮むき器) 食器類(プラスチックコップ、コーヒーカップ、ガラスコップ、湯飲み、お椀、茶碗、箸、中皿、小皿、深皿、各8・大皿、サラダボウル、平大皿、各2・急須 1) |
家具 | ベット、テーブルなど |
バスルーム・トイレ |
A棟はバスルームもトイレも広く、車椅子で使用できます。 ※洗面具・石鹸・シャンプー等はございません。 |
バーベキューハウス(各棟ごとに設置)
8名利用可能
備品:網・鉄板、火ばさみ、ちりとり・ほうき、ゴミ箱、灰皿

A棟(バリアフリータイプ)
![]() |
外観 体の不自由な方も利用しやすいように、玄関はスロープになっています。 デッキにはテーブルセットがあり、洒落た山小屋といった雰囲気です。 |
1階 1階にベッド(2名分)があるので、 足の不自由な方や年配の方には安全です。 また、入り口はアコーディオンカーテンで仕切ることが可能です。 |
|
![]() |
|
1階(風呂・トイレ) 風呂・トイレはとても広く、のびのびと安心して利用できます。 入口はどちらも段差がなく、引き戸になっています。 |
|
![]() |
|
2階 A棟はベッドが1階にもあるため、2階は6台分になっています。 暗くすると、壁に蛍光塗料による満天の星が現れます。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
![]() |


B棟(ステンドグラスタイプ)
![]() |
外観 大きな円形のステンドグラスが特長の建物です。 (川の流れがデザインされています) |
1階 デッキをバーベキューハウスとして利用しているので、外から回らなくてもよく、便利です。 居住空間が広いのも特長のひとつです。 |
|
![]() |
|
2階 2階にもトイレ・洗面所が完備されているので便利です。 ベランダがあり、眺めは最高です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|
|


C棟(暖炉があるタイプ)
![]() |
外観 おしゃれな設計で、デッキ・ベランダ・煙突が印象的な建物です。 デッキにはテーブルセットがあります。 |
1階 暖炉があり、欧風感覚を満喫させてくれます(薪・新聞紙はこちらで用意します)。 居住空間が広いので、ゆったりと使えて便利です。 暖炉の使用期間は11月の4週目の土曜日~翌年3月末までです。 |
|
![]() |
|
2階 2階にもトイレ・洗面所が完備されているので便利です。 建物の両側にベランダがあるので、風通しが良く眺めも最高です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|


D棟(畳があるタイプ)
![]() |
外観 大きいベランダが特長の建物です。 1階には大きい窓があるので、日当たりがよいです。 |
1階 畳の間(4.5畳)があるので、ちょっと横になりたいときなどには最適です(2名分の寝具が完備されています)。 |
|
![]() |
|
2階 D棟は1階に寝具が2名分あるため、そのぶん2階の居住空間が広く、のびのびと使えます。 ベランダからの眺めは最高です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|
|
|


E棟(暖炉があるタイプ)
![]() |
外観 煙突が印象的な建物です。1階と2階が吹き抜けになっているので、開放感があります。 |
1階 暖炉があり、欧風感覚を満喫させてくれます。 暖炉の使用期間は11月の4週目の土曜日~翌年3月末までです。 |
|
![]() |
|
2階 日当たりが良く、窓から眺める風景には心が和みます。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|


F棟(広いデッキがあるタイプ)
![]() |
外観 ゆったりとした広いデッキが特長の建物です(デッキにはテーブルセットがあります)。 川への降り口に一番近いため、川遊びをするときは便利です。 |
1階 窓が大きいので明るく、デッキから眺める川の風景は最高です。居住空間が広いので便利です。 |
|
![]() |
|
2階 2階にもテーブルセットがあるため、おしゃべりやゲームをするのに便利です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|
|
|


G棟(広いデッキがあるタイプ)
![]() |
外観 船を連想させる円形窓と広いデッキが特長です(デッキにはテーブルセットが2セットあります)。 |
1階 デッキには屋根があるので、雨天時でも利用できます。 |
|
![]() |
|
2階 居住空間が広く、ベランダから眺める川の風景は最高です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|
|
|


H棟(間取りが広いタイプ)
![]() |
外観 芝生広場に一番近く、玄関からすぐに芝生広場へ遊びに出られるので、お子さんが多い場合はおすすめです。 |
1階 大きな窓があるので日当たりが良く、居住空間が広いので大人数向きです。 |
|
![]() |
|
2階 建物の四方にベランダがあり、窓も大きく日当たりが良いので、ここからの眺めは最高です。 寝具は羽毛掛布団(6~9月は夏用)、敷布団、枕及びそれぞれのカバー、シーツがついています。 |
|
![]() |
|
|
|

